top of page

![IMG_5969[1]](https://static.wixstatic.com/media/09a356_b2b6c5818d3e444d9ca6de568a1e988f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/09a356_b2b6c5818d3e444d9ca6de568a1e988f~mv2.jpg)
IMG_5969[1]
![IMG_5982[1]](https://static.wixstatic.com/media/09a356_835614b176184ab097da112cb4422760~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/09a356_835614b176184ab097da112cb4422760~mv2.jpg)
IMG_5982[1]
![IMG_5968[1]](https://static.wixstatic.com/media/09a356_d0060c72e556498a821cd890c0c0cf72~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/09a356_d0060c72e556498a821cd890c0c0cf72~mv2.jpg)
IMG_5968[1]
![IMG_5969[1]](https://static.wixstatic.com/media/09a356_b2b6c5818d3e444d9ca6de568a1e988f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/09a356_b2b6c5818d3e444d9ca6de568a1e988f~mv2.jpg)
IMG_5969[1]
1/5
段ボールコンポスト講習会
×プチどうぞの会
【第2回 段ボールコンポスト講習会&プチどうぞの会終了】
今回は11名参加で、9名の方がコンポスト生活をスタートされました!
なんと、今回は年齢層がグググっと下がって、大学生が4人も来てくれました。
立命館大学の生徒さんで、
「フードロスに興味があるんです」
「立命館大学内の生ゴミを堆肥化したいんです」
「例えば自動販売機の横にコンポストがあるとか…
食堂で出た生ゴミを堆肥化するとか…
まだ構想練ってるところですが」
と、目をキラキラさせて話してくれました
すごい!すごすぎる
私大学生の時、なーーんも考えてなかった。
ほんと尊敬しました。
終わってからも、熱心に講師の方に質問されていて、
おじいちゃんと大学生の絡みがなんともほっこりしました️。
同時にやっていたプチどうぞの会でも
「えっこれ無料でもらっていいんですか?」
「めっちゃよくなーい?」
「このコップめっちゃ素敵で嬉しいです」
と、たくさん収穫してもらえたみたいで、こちらも嬉しかったです。
いろんな年齢層の方に来てもらえるのは、本当に嬉しい限り!!
コンポストだけじゃなく、いろんな方面から
“地球の現状”や“私たちへの影響”を
たくさんの方に伝えられたらいいなーと思っています!!
大学生に負けじと頑張らんとな!
今日もありがとうございました。
次の段ボールコンポスト講習会は
8/2(日)14:00〜15:30
@野洲図書館
お話し聞くだけでも大歓迎!
日曜日の開催なので、平日お仕事の方はぜひ。
bottom of page